スマートフォン版はこちら

六本木ペットクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

六本木ペットクリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
ペット動画共有アプリPetit登場
港区の動物病院、「六本木ペットクリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 106-0032
住所 東京都港区六本木5-16-2
電話番号 03-6229-1936
診療科目 獣医科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

六本木ペットクリニック のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

チワワ さん / 2013/04/15
目にきずをみつけ、心配になり終わる時間なのに、お電話したら、すぐに診察してもらえました。
 
 


 

六本木ペットクリニック の近隣にある病院のご紹介です。

麻布十番犬猫クリニック 東京都港区麻布十番2-8-5メゾンアザブディックス401
麻布動物病院 東京都港区麻布十番3-10-10
小林獣医科病院 東京都港区南青山6-8-1
GREENDOG東京ミッドタウン店 東京都港区赤坂9-7-4
あおぞらフレンドアニマルクリニック 東京都港区白金台2-11-5
小動物診療所 東京都港区六本木6-5-27
広尾動物病院 東京都港区南麻布4-14-1
花澤犬猫病院 東京都港区六本木5-5-8
ハート動物病院 東京都港区麻布十番3-3-1
秋元獣医科病院 東京都港区高輪3-9-11


おすすめ病院の口コミ

  • t7さん
    オリーブ動物病院 口コミ
    10年以上の主治医です。
    通算で犬、猫合わせて5匹ともみんなワクチン、予防接種、健康診断はこちらで受けています。
    犬たちはこちらでの受診が楽しみなようで、病院に近づくだけでも興奮気味でした。
    犬が癌になった時には、直ぐに設備が整った病院を教えてくれました。
    そういった意味でも、かかりつけの獣医さんとして信頼度絶大です。
  • leonpapaさん
    金町アニマルクリニック 口コミ
    04年から金町駅東口から西口側に移転されました。
    国道6号線に面しておりアクセスもしやすいです。
    クルマは病院のすぐ近くに5台分の駐車場があります。
    満車の場合でもコインパーキングが近くにあります。

    院内は衛生的でとても入りやすい雰囲気です。
    院長先生は経験豊かな女性の獣医師さんです。
    複数の獣医師さんが勤務されていますが、どの先生も大変丁寧な診療をして頂けますし説明も詳しくしてくれます。
    スタッフの方の応対も丁寧です。
    また、移転に伴いスタッフ、診療体制、入院施設や検査機材など全てにおいて大幅に拡張されていますので、愛犬、愛猫に十分な治療をされたい方には力になってくれると思います。
  • うさ子ママさん
    シートン動物病院 口コミ
    口コミ見てうちのうさ子の毎年の恒例の健康診断に行ってきました。
    皆さんがおっしゃる通り動物病院とは思えないほど素敵な内装で
    お花がたくさん飾ってありホテルのラウンジのようでした。
    スタッフさんも感じが良くって○。今まで動物病院に行った時に
    他のウサギさんに会うことはめったに無かったのですが、リラックスできるラウンジですっかり
    他ウサママとママ友になってしまいました。
    さて、獣医さんはというと今回は院長先生が見てくれました。
    先生は犬猫もお得意のようですが、
    小動物(ウサギ・ハムスター・小鳥・その他数々のエキゾチックアニマル)が大好きなご様子で
    小動物が来院するとついつい躾けの話や健康管理のお話に熱が入ってしまうようです。
    先生の熱意を感じました。幸いにもうちの子は健康そのものだったのですが
    もし何かあった時はこちらの病院に駆けつけようと思います。
    追伸:ママ友から聞いたのですがウサギだけではなくハムやその他の小さな動物まで
    手術が出来る設備があるんですって。うちの子は病気になって欲しくないけど
    近くにこんな病院があって本当に心強いです。
  • ぴこさん
    光が丘動物病院 口コミ
    一番丁寧に診てくれました。
    信頼できます。
  • にきーたさん
    吉村動物病院 口コミ
    吉村動物病院は、そんなに広くない院内ですが、清潔感があり獣医師さんは犬猫以外の知識もあるようです。

    フェレットなどの小動物の場合も、通常の診察やちょっとした病気などの知識はありご対応していただけるので、お近くの方などはセカンドオピニオン的にご利用されても良いかもしれません。

    もちろん、犬猫は専門ですのでメインの病院としてお付き合いされるのもありだと思います。

    病院の込み具合としては、ご他聞にもれず平日が狙い目です。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

六本木ペットクリニックの口コミ詳細ページ上部へ